地域活動交流

お問い合わせ

六ツ川ケアプラザでは地域の皆様とさまざまな活動を通して交流を図っています。

六ッ川地域ケアプラザ外観等

子育て支援事業

日々子育てに追われて忙しいお母さん、お父さん、ご家族の方を応援する事業です。

子育て支援事業

幼児(親子)ダンス教室「ぴょんぴょんダンス」


高齢者支援事業

地域の高齢者の皆さんがいつまでも健康で自立した生活がおくれるように応援する事業です。

高齢者支援事業

シルバーカルチャー


障がい児・障がい者支援事業

障がい児のみなさんとご家族の方、皆様と一緒になって楽しい時間を過ごしています。

六ツ川地域ケアプラザ地域交流

ハッピーダンス


地域向け自主事業のご紹介

1年に1回開催するアンケート調査(全来館者を対象としています)や実績を考慮し、 新規自主事業の発足や既存事業の見直しを行っています。 また新規参加者の募集は広報誌『地域交流便』にてお知らせしております。 事業に関してや募集に関しての下記までご連絡ください。

六ツ川地域ケアプラザ地域交流

令和4年度地域向け講座及び教室(令和4年4月~令和5年3月)

暮らしに役立つ講座・・・年2回開催

エコキャップリサイクル、ウエス作り等ボランティア活動・・・年3回開催

ミュージックサロンはなみずき(楽器演奏・歌を歌う会)・・・毎月第1水曜日開催

子ども工作教室・・・年1回開催(夏休み期間中)

子どもの手作り教室・・・年1回開催(冬休み期間中)

大人の趣味教室・・・年1回開催

手芸サロン・・・毎週第3月曜日開催

将棋サロン・・・毎週火曜日開催

囲碁サロン・・・毎週金曜日開催

囲碁教室・・・毎週土曜日開催

健康街歩き(ウォーキング)・・・年2回開催

介護予防体操教室・・・年1回開催

ケアプラザ協力医による講座・・・年1回開催

落語公演・・・年1回開催

よこはまシニアボランティアポイント事業研修会・・・年1回開催

スマホ教室・・・年1回開催


その他

貸出施設大掃除・・・12月開催

貸出施設利用団体交流会・・・年1回開催

ボランティア交流懇談会・・・年1回開催

※詳しくは新規情報をご覧ください。

お問い合わせ方法

お電話にてお問合せください。
tel 045-716-0680(地域活動交流担当まで)


友だち募集 ←六ツ川地域ケアプラザのライン友だちになってください。最新情報をいち早くゲットできます!
※スマホの方はタップするだけ。PCの方はクリックするとQRコードが大きく表示されますのでスマホで読みとって友だちになってください。

ページのトップへ戻る