新規情報

お問い合わせ

六ツ川ケアプラザの新しい講座や事業のご紹介をしています。

ケアプラザ写真イメージ

新規情報:新しい講座や事業のご案内

コロナ等感染状況や天候により変更(中止や延期など)する場合があります。お問い合わせ下さい。

スリーA認知症予防教室 リーダー養成講座

参加者募集中 スリーA認知症予防教室
スリーA認知症予防ゲーム(=手や体と同時に頭を使って楽しく脳を活性化するゲーム)のお手伝いしてくれる方の養成講座です。サロン等でやるために覚えたい方も大歓迎!(ボランティア)

【開催日】講習は二日間となります。
 1日目:9月20日(水)
 2日目:10月4日(水)
【時 間】13:30~15:30
【場 所】六ツ川大池地区連合自治会館
(大池交差点から徒歩3分)
【参加費】無料
【申込先】716-0680 生活支援コーディネーター半谷(はんがい)

修繕学校講座「包丁の研ぎ方を学ぼう!」

参加者募集中 包丁研ぎ教室
毎日使う包丁。いろいろな包丁研ぎのグッズなどがありますが、本格的な砥石を使っての包丁研ぎの技術を学べます。

【開催日】10月21日(土)
【時 間】10:00~12:00
【場 所】六ツ川地域ケアプラザ 多目的ホール
【募 集】15名
【参加費】300円
【持ち物】包丁2本まで(包丁以外は研げません)
古タオル、上履き、エプロン、筆記用具、飲み物
【申込先】地域活動交流(716-0680)

脳きらめき塾

参加者募集中 脳きらめき塾
【開催日】 1)10月6日(金)フレイル総論・フレイル予防
2)10月20日(金)認知症予防講座
3)11月10日(金)栄養講座(認知症予防のための栄養学)*
~体組成・血管年齢測定を実施
4)11月17日(金)口腔講座(口腔ケアと認知症との関係)
【時 間】13:30~15:00
【場 所】六ツ川一丁目コミュニティハウス
【募 集】先着20名
【参加費】無料
【持ち物】飲み物・タオル・筆記用具
*栄養講座:測定時に裸足になりますのでストッキングの着用は避けてください。
【申 込】9月11日(月)より 六ツ川一丁目コミュニティハウスへ。
電話申し込みは10時から(電話045-721-8801)

介護家族の集い

参加者募集中 介護家族の集い
現在介護をされている方の他、介護を終えられた方、これから介護を始めようとされている方、どなたでも参加できます。皆で、ざっくばらんに話す場にしたいと思います。 是非、お気軽にご参加ください♪

【開催日】9月27日(水)
【時 間】14:00~15:30 (※途中入場・退出OK)
【場 所】六ツ川台コミュニティハウス(六つ川台小学校内)
【定 員】10名程度
【参加費】無料
【申込先】地域包括支援センター 原田まで(716-0680)

六ツ川地域ケアプラザ「ボッチャ」

参加者募集中 六ツ川地域ケアプラザ「ボッチャ」

ボッチャとは「ジャックボール」と呼ばれる白いボールを投げ、対戦団体(者)が赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げて、いかに「ジャックボール」に近づけるかを競うスポーツ。 パラリンピックの種目としても注目されています。

1)ボッチャ サポートメンバー募集

実際の競技の時に準備や進行をしていただける方を募集します。ボッチャのコート作りを一緒に行い、その後ゲームをしながらルールを学びます。 ボッチャが初めての方でも参加できます。

2)ボッチャ 参加者募集

【日 時】原則毎月第1金曜日
【場 所】六ツ川地域ケアプラザ 多目的ホール
【募 集】どなたでも。15名程度
【参加費】無料
【持ち物】飲み物、タオル、上履き
【申込先】地域活動交流まで(716-0680)

高齢者サロン シルバーカルチャー

参加者募集中 シルバーカルチャー
一ヶ月に一度、様々なテーマのイベントを楽しむ高齢者向けのクラブ活動です。皆さんと一緒にいただくお弁当・デザートもお楽しみ。 まずは一度体験参加してみませんか。

【日 時】毎月第3木曜日午前11時~午後2時
【場 所】六ツ川地域ケアプラザ 多目的ホール
【募 集】65歳以上若干名
(要支援1、2の方は参加できます。
要介護認定がでた方は参加できません。)
【参加費】750円(食材費)その他別途実費が必要な時あり
【申込先】地域活動交流まで(716-0680)

幼児(親子)ダンス教室 ぴょんぴょんダンス

参加者募集中 ぴょんぴょんダンス
音楽に合わせた幼児と親のダンス教室で、親のストレッチ体操もあります。 卒業される親子がいらっしゃるため新メンバーの募集をします。 初めてのダンス楽しんでみませんか

【日 時】毎月第2木曜日 午前10時~11時(原則)
【場 所】六ツ川地域ケアプラザ 多目的ホール
【対 象】1歳(歩けるようになってから)~入園前の幼児と保護者
【定 員】10組程度
【参加費】無料
【持ち物】飲み物、タオル、着替えなど(ダンスができる服装、運動服)
【申込先】地域活動交流まで(716-0680)

ミュージックサロン♪ はなみずき

当日参加OK ミュージックサロン♪ はなみずき
素敵な演奏を聴いたり、伴奏に合わせて一緒に歌を歌ったりするサロンです。 ボランティアさんと企画しました。素敵な演奏を聴いたり、伴奏に合わせて一緒に歌を歌ったりするサロンです。 参加者もスタッフも楽しめるサロンにしていきたいと思っています!

【開催日】毎月第1水曜日 
【時 間】午後1時~2時45分(原則)
【場 所】六ツ川地域ケアプラザ 多目的ホール
【定 員】20名程度(出入り自由)当日直接お越しください
【参加費】無料
【持ち物】飲み物
【申込先】地域活動交流まで(716-0680)
*スタッフや演奏してくださる方も募集中です!

囲碁教室

満員御礼 囲碁教室
初めての方でも、子どもから大人までどなたでも参加できる囲碁教室です。
【開催日】原則毎週土曜
【時 間】 9:00~11:30
【場 所】六ツ川地域ケアプラザ ロビー
【参加費】無料
【申込先】地域活動交流担当まで(716-0680)

囲碁サロン 将棋サロン

・囲碁サロン
参加者募集中

・将棋サロン
満員御礼
囲碁将棋サロン
地域にお住まいの方どなたでも自由に参加できます。一度参加してみませんか。
【開催日】 ・将棋サロン:火曜日
・囲碁サロン:金曜日
【時 間】9:30~11:30
【場 所】ボランティアルーム
【参加費】無料
【持ち物】上履き・マスク着用。将棋の駒はご持参ください。
【申込先】地域活動交流担当まで(716-0680)

スリーA(認知症予防)ゲーム教室

参加者募集中 スリーA(認知症予防)ゲーム教室
最近忘れっぽくなったなぁ・・そんな方、楽しい脳トレで脳を活性化させませんか? スリーAを中心に、認知症予防をしていきます。
※「あかるく・あたまを使って・あきらめない」のがスリーA。頭と指や手・身体を使う認知症予防のゲームです。 脳の活性化に効果があると言われています。


【開催日】毎月第2金曜日
【時 間】午後1時30分~午後3時
【場 所】六ツ川地域ケアプラザ 多目的ホール
【募 集】もの忘れが心配な方や、認知症予防に興味のある方。
【参加費】100円
【持ち物】飲みものなど
【申込先】生活支援コーディネーター半谷(はんがい)まで。
(716-0680)

手芸サロン キラキラ

参加者募集中 手芸サロン 楽しくワイワイ手作りしながら、交流をしませんか。
写真は初回にみんなで作った「石けんデコパージュ」。

【日 時】毎月第3月曜日 13時~14時30分
【場 所】六ツ川地域ケアプラザ 多目的ホール
【募集人数】若干名(要予約)
【材料費】実費
【申込先】地域活動交流まで(716-0680)

お問い合わせ方法

お電話にてお問合せください。
Tel:045-716-0680(地域交流担当まで)

六ツ川地域ケアプラザ ロビーに よこはまウォーキングポイント 歩数計リーダー が設置されています!

歩数計リーダー


友だち募集 ←六ツ川地域ケアプラザのライン友だちになってください。最新情報をいち早くゲットできます!
※スマホの方はタップするだけ。PCの方はクリックするとQRコードが大きく表示されますのでスマホで読みとって友だちになってください。

ページのトップへ戻る